トップページ > 【水周りの修理、豊富な対応事例】
■洗面所・キッチン
蛇口を閉めても水が流れ続ける、蛇口の温度調節
機能が効かない、接合部から水が漏れてくる
蛇口の修理、パッキンのひび割れ、
経年劣化からの故障・部品の交換
取り付け不備
台所の排水 トラップのゆるみ修理
飲食店のグリストラップのつまり
レストランのラードのつまり
![]() |
2014-01-04 シンクの蛇口(混合水栓 シャワーヘッドフレーキ ホースから漏水) |
![]() |
2014-3-16 左側配水管がラード、野菜 切り屑等で詰まりキッチンの 床下に大漏水 最終、配水管を取り外し、 高圧洗浄で完了 |
![]() |
2014-02-18 キッチン配水管詰まりを電動の ワイヤー直径10ミリ、長さ30 メートルの電動(40万円)の機械で ラード、残飯をかき取ります。 約40分で完了しました。 |
![]() |
2014-3-20 焼き肉店です。 グリストラップ詰まりで 配水機能不良となりました。 |
![]() |
2014-01-20 排水溝残飯、ラード等の詰まり 予防の為の舛、(通称グリストラップ) からバケツ4杯分の残飯、ラード |
![]() |
2014-5-7 豊中市宮山町にて 混合水栓交換 |
![]() |
2014-01-04 シンクの蛇口(混合水栓 シャワーヘッドフレーキ ホースから漏水) |
![]() |
2014-5-8 中央区本町のマンション キッチンシンク脱着にて 給湯管ハンダつけ溶接。 漏水止め完了 |
![]() ![]() |
2014-5-24 大阪市北区 カフェ キッチン詰まり 飲食店で2年以上配水管の清掃をされて おられず、高圧洗浄をかけラード等油の 固まり棒(7〜10センチ位の長さ)が10個以上配水管から出て来ました。 無事通管完了で、詰まりは嘘のように 無くなり同時に匂いも無くなりました。 オーナーさんは凄く喜ばれていました。 |
![]() キッチン取り付け作業中 |
![]() 無事に全作業完了です |
![]() |
2014-7-12 大阪市北区 キッチン給水管より漏水 最近、中古マンションリフォーム済を 購入されたのですがキッチン、給水管を 取り付けされた業者さんの単水栓の 取り付けが甘かったのか、接続部分 より漏水 |
![]() |
2014-7-15 大阪市北区 居酒屋キッチンつまり 新しく飲食業を始められるそうですが、 前の使用者が、掃除をされておられな かったようでラード等の固まりがぎっしり 詰まっています。 グリストラップの取り付け 工事を致しました。 |
![]() |
2014-7-28 池田市 キッチン排水口の詰まり キッチン排水口がラード、野菜切り クズ雑廃等の詰まりによって、 キッチンの側面からオーバーフロー。 数ヵ月前から、じわじわ漏れていた 形跡があり、シンク下の収納スペース には、何時も調味料、お弁当箱等の 物が一杯で、気付かないケースが 多いようです。 床、天板が腐って抜け堕ちる ケースも何度となく見ています。 |
![]() |
2014-8-3 東大阪市 石鹸のつまり 洗面の排水がまったく流れない との事で、排水ますを確認 しますと、石鹸の泡が固まった ものが、排水管にぎっしり 詰まってしまっていて まったく抜けない状態でした。 (写真左) 先ずパイプ内溶解薬剤投入 →30分置いた後 業務用の 電動式ドレーンクリーナー (ワイヤーケーブルの太い様な ツール)にて配管内に固着した 石鹸ラード状態を除去 しました。(写真右) |
![]() |
2014-7-30(吹田市) 洗面台排水管より漏水 洗面台下の配管根下より 石鹸類がオーバーフロー していました。 |
![]() |
2014-8-15(豊中市) 豊中市分譲マンションの 給水管(古い鉄管で管内が 赤錆の固まりで団子状態に なっていたのを除去) 長年に渡りこの水道水を 飲まれていてアレルギーを お二方お持ちでした。 給水管のやり替えと浄水器の 取り付けを提案しました。 |
2014-8-19(吹田市) 法人会社 キッチンシンクのまわり から下の収納スペースに漏水 キッチンが30年以上前のもので 排水トラップまわり錆びて腐り有り。 キッチン交換は予算の関係で直ぐは 不可能との事で応急措置の対応。 パッキンとコーキング剤で対応し、 ピッタリ漏水が止まりました。 |
![]() |
2014-8-22(吹田市) 止水切り替え栓ポップアップ チーズ管の亀裂部分より漏水 修理のため、速やかに出張 訪問させて頂き、洗面台の 排水管Sトラップ取り寄せ、 取り付け完了。 |
|
![]() |
2014-9-4(吹田市) 給水管の劣化での階の部屋に 漏水していました。 給水管が経年劣化し、混合水栓 により長期に渡り漏水していました。 シンク内側カウンター内がカビ まみれ。 混合水栓と給水管交換により止水 致しました。 |
![]() |
2014-9-13(吹田市) キッチンシンク下より漏水 シンク下トラップ、袋ナットの ガタツキにより漏水でした。 シール剤を使用し応急措置 いたしました。近日中に シンクを交換する予定です。 |
![]() |
2014-10-8 茨木市 給水管より漏水です。 経年劣化で 給水管つなぎめより漏水し、キッチン 下部より大量に漏水がありました。 以前から少しずつ漏れていた 形跡が有り、負荷がかかり、今回 大量に漏水したので発覚と思います。 早めの対応が出来て良かったです。 |
![]() |
2015-2-8(箕面市) 排水菅の詰まりにて全く通水 しなくなりました。 作業はトーラー(電動式ワイヤー) 高圧のダブルです。 施主様のご要望で敷地内、 屋内の水回り全て洗浄させて 頂きました。 30年以上メンテナンスされて いなかったとの事でこの機会に 洗浄し、すっきりされたとの 事でした。 |
![]() |
2015-2-18 川西市 敷地内の排水菅経年劣化と 木の根っこにより破損 木の根っこを掘り起こし切断 新しいエンビ排水菅に入れ替え しました。 |
2015-5-31 堺市 28年使用したシンクで 排水トラップ取り付け部分が 錆びて腐っていて漏水 お客様の要望で交換する事に なりました |
|
2015-6-10 吹田市 キッチンの下部分の横引き排水管が 完全に詰まり漏水 1日かけての大変な作業となりました。 油等の色んなものが10数年溜まった 結果です。 |
2015-7-15 高槻市 高槻市にてマンションキッチンシンク下の 排水トラップのパッキンが劣化し漏水 トラップと排水管を分解洗浄 かなり古い形状でシール剤とシールテープを 使用して止水 |
||
2015-8-27 茨木市 台所給水管の不具合によりカウンター下を 通り床下面に水が回り床フロアが大きく 盛り上がり変形 給水管の修理で漏水はピタリと止まりました。 |
2015-8-29 豊中市 2階のキッチンタイル裏側給水管より漏水 1階の天井、床、家財等が水浸し状態に。 キッチン下壁側背板部分に点検口を作り診断。 |
||
2015-8-30 尼崎市 お客様曰く25〜6年使用しているので 新品に交換依頼有り。 NORITZのオート追い焚き付を設置させて 頂きました。 ◯阪ガスさんでの見積もり金額の半額位だ との事で非常に喜んで頂けました。 |
2015-9-2 尼崎市 尼崎市内店舗にてキッチン排水管〜会所枡 までの詰まり。 中間枡(グリストラップとして使用)がラード等で ゴテゴテに詰まった状態でした。 中をスコップ、ゴム手袋でかき出し排水管クリーナーで 管内を清掃し元の水のいきよいに戻りました。 |
||
2015-9-20(茨木市) 混合水栓の漏水修理 台所混合水栓のシャワーヘッドホース 付けねより漏水 13年使用しているとの事も有り お客様の希望で新しい混合水栓に交換 致しました。 結果漏水がピタリと止まりました。 |
2015-9-23(豊中市) 漏水診断 キッチン下トラップ分岐蛇腹ホース劣化の為漏水 メーカーより部品取り寄せして近日中に交換 |
||
2015-10-3(豊中市) キッチンの排水詰まり修理 蛇腹ホースを取り外し中に詰まった 歯ブラシ、油、雑廃を かき出し洗浄したが 改善されず新しいホースに交換 気持ちよく排水出来る様に改善されました。 |
2015-10-20(高槻市) キッチンの漏水修理 キッチン混合水栓のスパウト(蛇口先端部)より ポタポタ水漏れ カートリッジを取り寄せ交換 ピタリと水漏れが止まりました。 |
||
![]() |
2015-12-7(吹田市) 混合水栓の漏水 混合水栓のメタルホース 付け根より長期に渡り漏水 キッチン床下 に水が廻って いて、ところどころカビが。 蛇口自体が10年以上使用し 古いので新しい物に交換し 漏れはピタリととまりました。 |
![]() |
2015-12-16(摂津市) キッチン配水管詰まり 2階キッチン配水管詰まりで 水がキッチン底部分より床に 流れてくるとの事で 2階キッチン配水管〜1階の 会所升迄を高圧洗浄、 トーラーで対応 5箇所の会所升、掃除口の間の 配管内分が石灰岩の様に大量に 固着 作業後水位が下がり勢い 良く流れる様になりました。 |
大手の水漏れ修理業者では困難な、水周りの修理に自信あります。
現場の作業は、細やかで優しい対応を心がけ、迅速に対応します。
大阪、兵庫近郊の水漏れ出張修理いたします。
ご安心下さい、応急処置も、お伝えします!
お電話は 0120−491−600 まで。 創研(そうけん)
地域に根ざした、昔ながらの修理屋さん。水道工事に
限らず、リフォームまで、幅広く承っております。
創研 豊中新事務所
〒561−0874 大阪府豊中市長興寺南4丁目8番16号
アーベイン緑地公園1階